トップページ > 脱毛の知識・疑問・質問 > 安いところは脱毛の効果が薄いとかあるのでしょうか?
安いところは脱毛の効果が薄いとかあるのでしょうか?

安いところは脱毛の効果が薄いとかあるのでしょうか?













質問が来ました。
質問を応える前に大前提として脱毛が出来るところには、大きく分けると2つあります。
●脱毛サロン(企業が行う脱毛方法)
●医療脱毛(クリニックが行う医師免許が必要な脱毛方法)
この2つの脱毛が出来るとがありますが、
医療脱毛の方が効果が高く・脱毛サロンより値段が高い傾向があります。
では、脱毛サロンどうしで比べてみると・・・
あまり効果の差はありません。
脱毛料金の差は、企業の考え方になります。
・ミュゼプラチナム → 両ワキ脱毛なので格安で集客して、次の部位につなげる
・銀座カラー → 全身脱毛をメインとして集客をする。
そのため、両ワキだけの値段をみましたらミュゼの方が安いですし
全身脱毛だけの値段を考えたら銀座カラーの方が安いです。
それでは、効果ですが → ほとんと同じになります。
脱毛サロンでは、毛根を破壊して脱毛ができませんので、ある程度の出力に抑えられています。
そのため、効果がほとんど同じになります。
医療脱毛でも同じような考え方で、両ワキが得意な所・全身脱毛が安い所というような
戦略のもの、値段が決められていますので、値段で一概に効果が薄いとは言えないのです。
脱毛をしたい部位を決めて、その上で値段を比べた方が良いかもしれませんね。
ご参考までに


2017年07月18日
質問やコメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。